人気ブログランキング | 話題のタグを見る

one's heart

tiny0505.exblog.jp
ブログトップ
2012年 10月 16日

古建築物公開☆哲学堂

哲学堂公園は東洋大学創立者 故・井上円了博士によって精神修養の場として設立された
哲学や社会教育の場として整備された公園です。

哲学堂という名前の由来は明治37年に小石川(現:東洋大学)に設立した「四聖堂」より由来
「四聖堂」とは孔子・釈迦・カント・ソクラテスを祀り、「哲学堂」とも言いました。
その「哲学堂」が名前の起こりです。

古建築物公開☆哲学堂_a0134114_20181993.jpg

                       「四聖堂」・・・明治37年4月設立
                   本堂に東洋哲学の孔子と釈迦、西洋哲学のソクラテスとカントの
                   「四聖」を世界的四哲人として祀るために建立されました。

古建築物公開☆哲学堂_a0134114_20234435.jpg

                         釈迦涅槃像(和田嘉平作)が堂内に安置してあります。

古建築物公開☆哲学堂_a0134114_20294394.jpg

                         「六賢台」・・・明治42年11月設立
                         日本の聖徳太子・菅原道真、中国の荘子・朱子、
                         印度の龍樹・迦毘羅仙の六人を「六賢」として祀ってあります。

古建築物公開☆哲学堂_a0134114_203020100.jpg

                         3階に6人の肖像画があります。

古建築物公開☆哲学堂_a0134114_20365182.jpg
 
                「絶対城」・・・大正4年10月設立
                万巻の書を哲学界の万象とみたて、それを読み尽くせば
                「絶対の妙境」に到達するという寓意から図書館を絶対城と名づけました。         

古建築物公開☆哲学堂_a0134114_20372023.jpg

                         書棚が壁一面にあり明治19年より30年間収集し
                         明治以前の国書・仏書があったようです。(現在は棚のみ)

古建築物公開☆哲学堂_a0134114_20424957.jpg

                         「宇宙館」・・・大正2年10月設立
                         哲学が宇宙の真理を研究する学問であるとの観点にもとづき、
                         八畳敷の一室を哲学の講習の講義室として設けられました。

古建築物公開☆哲学堂_a0134114_20513957.jpg

                         聖徳太子立像(和田嘉平作)が堂内に安置され屋根上部の棟部分に烏帽子がついています。

他に無尽蔵 哲理門 三学亭 常識門など見応え十分にあります。
建物の中は春と秋に公開 10月31日(土・日・祝日のみ)まで


にほんブログ村

by tiny0505 | 2012-10-16 20:59 | 建物


<< 秋の収穫物      アクアフレッシュな空 >>