2010年 08月 09日
近所の素敵な雑貨屋さんにふらっと立ち寄ったら線香花火がありました。 純国産線香花火 三河伝承 大江戸牡丹 なんかかっこいい! ![]() こよりも綺麗な色です。 10本 525円 ![]() 親が外出中なので火遊びを・・・ ![]() 普通の線香花火より持ちがよく、大きな牡丹が咲きました。 ![]() にほんブログ村 ISO800 F8 Time撮影
by tiny0505
| 2010-08-09 21:07
| 江戸の風物
|
Comments(11)
![]()
きゃー。火遊びは楽しいよねー。
国産のはやっぱちがうね。あまり見かけなくなったけどまだ買えるんだね! 一枚目はめちゃめちゃ和を感じるよーん。 家燃やさないように消火活動は念入りにね!タイニーちゃん。
Like
湯上りに浴衣を着て涼み、花火に火をつける。
いいですねぇ~(^^♪ 花火の煙と匂いは“夏の夜のロマン”ですね 江戸時代から続く花火師の“粋”が感じられてなりません(^^♪ 江戸の粋に…(^_-)-☆
この写真は、プロだな!(^-^)
snap-shooteさん
関西の線香花火ってどんなのですか? 銀の手持ちのですかね? ケーキの上にも立ってるやつですかね? (^_^;) Graymanさん 浴衣着るの忘れてました。 確かに線香花火の匂いは独特です。 匂いで言えば蚊取り線香の香りでなぜか安心します。(^_^) 江戸の花火なくならないで欲しいです。 robin1966さん こんばんわ~(^_^) 一人撮影大変でしたよ。M撮影だから目測でピントを測り、火をつけ、リモコンでシャッターを切るです。 結局は花火自体は楽しめてませんよ。(^_^;) ハッチーさん プロになったかもよん。
蝉の抜け殻ってよく見ると『お休みポーズ』しててかわいいよね。
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 Miu猫・レオ猫 街の風景 食事・スイーツ・カフェ 風景 建物 アニマル 花 モノクロ 文学・本・絵本 植物 写真 イルミネーション 会社の写真倶楽部 その他 スナップ カメラグッツ 神社・仏閣 江戸の風物 日本の中の外国 HASSELBLAD 未分類 最新の記事
以前の記事
フォロー中のブログ
写真家・相原正明のつれづ... きまぐれオヤジの写真帖 Genie コパの独り言 New Jack View 木曜日に、至福を PHOTO DIARY マトリョーシカ 彩々な風景 ~A Day... 光りの音 photo... Coffee Break H&Tbrog 花桃街道1人ぼっち 微笑み探し チカク・ノ・トビラ オール電化生活!カノンと... 休日はでかけよう! 風Photo 第2章 さてもさての見て歩き chico's 丘の上の... カメラと散歩 | Son... それぞれのフォト愛好会 富士山大好き~写真は最高! spin me round feering 自分らしく SO+RA sotora... 東京劇場 caetla ハンドメイド 猫、ネコ、Neko!! ... Another Wind にゃ~ G-SHOT photo... アメリカからニュージーランドへ 毎々学 旅プラスの日記 写心食堂 Poetry Garde... ときどき週末。 ふくとぽん メモ帳
最新のコメント
タグ
バラ
モノクロ
街の風景
桜
コンデジ
ランチ
フイルム
NikonD750
スナップ
浅草
フィルム
猫
紅葉
新宿御苑
新宿
風景
昭和記念公園
CanonM5
建物
癒し系
横浜
写真展
レオ君
写真
Nikon
花
カフェ
川越
自然
NikonD5100
最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||